【資産収入の記録】2022年1月の配当金・売却益

スポンサーリンク
資産収入の記録
この記事は約2分で読めます。
おこめ
おこめ

おこめです.

配当金生活を目指して夫婦ともども日々邁進しております.

2021年の年間の配当金状況はこちら

今回は毎月恒例(にしようとしている)月間配当金収入報告しようと思います.

 

この記事を書いた人
おこめ

超ブラックな職場で働き子育てしながらでもFIREしたい 投資初心者が呟きます。FIREネタ、子育てネタ、教員ネタ👨‍👩‍👧27歳院卒教員夫婦+娘1歳🔰投資3年目💹27歳金融資産1000万円達成💰👫夫婦同時育休| ロード乗りcannondale supersixevo| 投資目的は家族時間を生み出すこと‼️

おこめをフォローする

1月の配当金 0円

おこめ
おこめ

1月の配当金はなんと0円です!

いやないんかい.

すみません.1月は配当金がありませんでした.

1月の売却益 10万7,681円

とはいえ売却益は10万円ほどの利益を確定させました.

銘柄はSPYDです.

1月の暴落でほぼノーダメージの高配当ETFであるSPYDを売って他の下げたETFに切り替えます

おこめ
おこめ

これからはHDVを買い増していく予定です.

 

保有銘柄配当金受け取り月まとめ

配当金は月によって受け取れる額が変わってきます.

例えば配当で有名な日本タバコ(JT)は9月と3月です.

では筆者が持っている配当銘柄はいつ配当をくれるのか気になったのでまとめてみました.


日本株米国株
1月

2月

3月JT,キャノンVYM,HDV,SPYD
4月

5月

6月アンリツ,アサンテ.三菱UFJ,USS,山陰合同銀行,野村HD,NTTVYM,HDV,SPYD
7月

8月キャノン
9月JTVYM,HDV,SPYD
10月

11月

12月アンリツ,USS,アサンテ,三菱UFJ,山陰合同銀行,野村HD,NTTVYM,HDV,SPYD
引用:https://haitoh-db.com/
おこめ
おこめ

めちゃくちゃまとまってますね...

配当金生活をするには毎月の配当ではなく3ヶ月に一回くらいの給料で想定した方がいいのかもしれません.もしくは毎月になるように投資銘柄を考えるかですかね.

おこめ
おこめ

とはいえ固まっている3の倍数月をこれから期待して待ちたいと思います.(意味重)

 

これからも(収入はなくても)毎月発信していこうと思います.

読んでいただきありがとうございました.

他にも「どうしてインデックス投資よりも高配当投資をしているのか」などについても書いています.合わせてどうぞ.

この記事を書いた人
おこめ

超ブラックな職場で働き子育てしながらでもFIREしたい 投資初心者が呟きます。FIREネタ、子育てネタ、教員ネタ👨‍👩‍👧27歳院卒教員夫婦+娘1歳🔰投資3年目💹27歳金融資産1000万円達成💰👫夫婦同時育休| ロード乗りcannondale supersixevo| 投資目的は家族時間を生み出すこと‼️

おこめをフォローする
資産収入の記録
スポンサーリンク
おこめをフォローする
仕事忙殺子育てFIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました