【夫婦投資の説得ネタ公開】夫婦で投資するための3つのパートナー説得術

スポンサーリンク
夫婦投資術
Young couple arguing at home. Man and woman sitting on couch and talking flat vector illustration. Conflict, relationship, communication concept for banner, website design or landing web page
この記事は約8分で読めます。
おこめ
おこめ

おこめです.

夫婦で投資したいけど説得できないし話づらい...

一人で投資しているのはいわば単身世帯で頑張っているのと同じです.

パートナーを説得し夫婦で投資をすれば2馬力になるので世帯収入で投資をすることができます.

おこめ
おこめ

筆者も単独では20代で1000万円の資産は作れなかったです...

 

 

というわけで資産形成をする上でパートナーをいかに説得して投資を一緒にしてもらえるかがネックになってきます.

ただ,もちろん全ての人に投資をしろとは思っていません.投資をしない方が幸せな方も沢山いるからです.

今回はなかなか説得できない方へ向けて説得の成功例をシェアしてみます.

 

この記事を書いた人
おこめ

超ブラックな職場で働き子育てしながらでもFIREしたい 投資初心者が呟きます。FIREネタ、子育てネタ、教員ネタ👨‍👩‍👧27歳院卒教員夫婦+娘1歳🔰投資3年目💹27歳金融資産1000万円達成💰👫夫婦同時育休| ロード乗りcannondale supersixevo| 投資目的は家族時間を生み出すこと‼️

おこめをフォローする

パートナー説得術その1:長期投資の成功率をデータでアピール

まずは長期投資でアピールです.

長期投資でのアピールポイントは以下の2点.

・教育資金になる

・老後資金になる

やはり若年層の気になるところはこの辺りが一番強いでしょう.

積立NISAやiDecoなどで政府が後押ししているということもアピールポイントになりますね.

 

ただメインはやはり成功確率です.

投資ってギャンブルでしょ?失敗したらどうするの

この王道アタックに対する反撃は以下.

15年の運用ではこれまでの歴史上で元本が減ることはほぼないんだよ

やはり客観的事実のデータが一番よく理解してくれますね.

データのソースはこちらの本です.

おこめ
おこめ

質問攻めに耐えるために周辺知識を身につけておくと安心でしょう

 

パートナー説得術その2:キャッシュフローができて日々の生活改善をアピール

おこめ
おこめ

長期投資が大事っていうのは分かったけど日々の生活が苦しくなるんじゃ?

こういう方には高配当株での説得がおすすめです.

高配当株は最大効率で資産格段はできないものの,配当金で少しずつ不労所得が得られる投資です.

 

高配当株投資をすれば期待できることを具体的に伝えましょう.

・データ通信料が補えるよ

・電気代が補えるよ

・ガス代が補えるよ

・家賃が補えるよ

実際に筆者の家計では2021年の1年間で36万円の資産収入が得られています

詳細はこちら

これは電気,ガス,水道を1年間賄える金額です.

こつめ
こつめ

投資を管理してくれてありがとう

と今では言ってくれます. 

投資している具体的な銘柄はこちら.

 

パートナー説得術その3:FIRE後に時間ができるメリットを最大限アピール

もし資産収入>生活費になれば仕事をしなくても生きていける状態になります,

そうなれば時間が生まれます.有効な時間の使い方をアピールしていきましょう.

 

パートナーの家族や親戚に会いに行ける

時間があれば妻・夫の家族に会いに行ける時間ができます.

仕事で実家になかなか帰れず孫も見せることができないと不満が溜まっている夫婦も多いです.

投資が生み出す時間をアピールするのはかなり有効です.

 

子に世界最高の教育を与える

時間が生まれると子供と過ごす時間が多くとれます.

筆者はフィンランド教育についての研究留学を経験しましたが,フィンランドの親は午後3時に退勤して子の面倒をみる文化が根付いていることを知りました.

フィンランドは皆さんもご存知の通り,世界的に教育が優れていることで有名です.

親が長時間子供と接していることが学力につながっているんです.

 

投資で生まれた時間を利用すれば子供に世界最高の教育を与えることができます.

・英語を教えたければ親子ともに毎日学ぶ

・プログラミングを教えたければ親子ともに毎日学ぶ

この親子一緒に学ぶことは教育において圧倒的に効果があります.

おこめ
おこめ

時間があるからこそ実践できる教育ですね

 

まとめ:成功確率・成果物(お金・時間)をアピール

今回は夫婦で投資をするためのパートナーの説得術について解説しました.

・長期投資の成功率をデータでアピール

・キャッシュフローができて日々の生活改善をアピール

・FIRE後に時間ができるメリットを最大限アピール

成功確率・成果物(お金・時間)をアピールして2馬力投資を実現させてください.

 

まだ投資を始めていない人は筆者が使っているおすすめの証券口座のリンクを下に貼っておきます.

私と同じように投資をしたい方は誰もがおすすめしているSBI証券から投資をしてみましょう.

SBI証券のメリット

・手数料が格安

・投資情報が豊富

・取引の画面が使いやすい

・口座開設が無料

おこめ
おこめ

大体どの投資家も使っていますよね.とりあえず開設はノーリスクなので急な相場に対応できるようすぐ開設しておくことをおすすめします

以下のリンクから開設できます↓↓

SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

SBI証券は開設口座数1位の優良証券ですので安心して利用できます.

引用:https://moneyzine.jp/article/detail/217705

 

引き続き教員夫婦FIREの進捗を発信していきます.

読んでいただきありがとうございました.

この記事を書いた人
おこめ

超ブラックな職場で働き子育てしながらでもFIREしたい 投資初心者が呟きます。FIREネタ、子育てネタ、教員ネタ👨‍👩‍👧27歳院卒教員夫婦+娘1歳🔰投資3年目💹27歳金融資産1000万円達成💰👫夫婦同時育休| ロード乗りcannondale supersixevo| 投資目的は家族時間を生み出すこと‼️

おこめをフォローする
夫婦投資術
スポンサーリンク
おこめをフォローする
仕事忙殺子育てFIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました