共働きでも子育てしながら投資・節約できる?教員夫婦の子育て時間術3選

スポンサーリンク
夫婦投資術
この記事は約4分で読めます。
おこめ
おこめ

おこめです.

筆者の家庭は夫婦ともに高校教員で共働きです.よって普段からなかなか時間を作ることが難しい状況です.

そんな中でもなんとか2人で育児をし,さらに色々とチャレンジすることができてます.

✅ 倹約,投資を勉強して20代で金融資産1000万円達成

✅ ブログ運営し本記事で74記事目

ここまでしてこれたのはこれまで調査を重ねて時間を作ることを探究してきたからです.

今回はこれまでの時短成功例を紹介します.どれも知ってるだけで実践できるものばかりですので皆さんもぜひマネしてみてください.

おこめ
おこめ

生みだされた時間で有意義な時間を過ごしてもらえると嬉しいです^^

この記事を書いた人
おこめ

超ブラックな職場で働き子育てしながらでもFIREしたい 投資初心者が呟きます。FIREネタ、子育てネタ、教員ネタ👨‍👩‍👧27歳院卒教員夫婦+娘1歳🔰投資3年目💹27歳金融資産1000万円達成💰👫夫婦同時育休| ロード乗りcannondale supersixevo| 投資目的は家族時間を生み出すこと‼️

おこめをフォローする

共働き子育て時間術その1:双方が全ての家事を把握・実行可能にする

我が家では夫婦双方が必要な全ての家事を把握しており,手が空いたら処理できます.同じ家事の全項目を共有することで2人で最も効率的に家事消化のために動き回ることができます.

おこめ
おこめ

いまから子どもと風呂に入るね

こつめ
こつめ

じゃあ部屋片付けて明日の保育園の準備しとくね

おこめ
おこめ

風呂から上がったから子ども受け取ってね.自分も風呂入るね

こつめ
こつめ

子ども保湿してパジャマ着せて歯磨きさせるね

おこめ
おこめ

風呂上がってゴミ捨て終わったよ.歯磨き終わったから寝かせるね

一連の流れを示しました.これらの流れはお互いが逆の立場になっても実行可能です.

常にお互いがやるべき家事を探して早めに終わらせて,早ければ9PMには2人ともゆっくりする時間が作れています.

例えてみればバレーボールの選手がスパイカー,リベロ,セッター,ブロッカー全てこなせるイメージです.

おこめ
おこめ

具体的な時短が想像しづらいと思いますが

今回紹介する方法の中でこれが一番効果がありました.

筆者の場合は夫ながら育休を取ったので全ての家事を把握する時間が十分にありました.

しかし育休をしない場合でも休日など2人とも十分に時間が取れるときに家事チェックリストをシェアすれば十分解決できると思います.

 

共働き子育て時間術その2:時短家電

時短家電を惜しみなく導入することで時間が生まれました.

おこめ
おこめ

こちらは先ほどと打って変わってずいぶん想像しやすいですね笑

我が家が導入して効果を感じている時短家電はこちら

・洗濯乾燥機

・食洗機

・ロボット掃除機

・ホットクック

おこめ
おこめ

王道ばかりですかね

特に大好きな洗濯乾燥機を簡単にレビューしてみます!

我が家の洗濯乾燥機のこだわりポイントは以下.

・洗剤自動投入型なのでボタンワンタッチで乾燥まで済む

・乾燥した後の服はたたまずボックスに突っ込む!

おこめ
おこめ

洗濯物はたたまない主義で,乾燥後は直接カゴにポイしてます

 

共働き子育て時間術その3:食材配達

夫婦お互いが食事を作るようになって気がつきました.

こつめ
こつめ

料理することよりもメニュー決めるのが一番しんどくない?

おこめ
おこめ

わかりみの鎌足

一番大変なことは外注しようというわけで食材配達サービスを申し込みました.

筆者が使っているYOSHIKEI(ヨシケイ)には以下のサービスが含まれています.

✅夕食1週間分のメニュー表

✅1食分ピッタリの食材

 

このサービスから受け取るメリットは以下

●メニューを考える労力がいらない

●食材廃棄がほとんどない

●栄養価がかなり高い

●こどもでも食べられる取り分けメニュー

●10〜15分の超速クッキング可能

おこめ
おこめ

これだけのメリットを感じるサービスはこれまであまりありません

これから数年間は辞められそうにないです^^

ヨシケイの詳しいサービスは以下のリンクからご覧ください

食材宅配のヨシケイ

おこめ
おこめ

お試しもあるノーリスクでチャレンジできます.ぜひ^^

増やした時間で副業・投資・節約

3つの時間術を紹介しました.

これで夫婦共働きの多忙な環境で子育てをしながらも,さらに自分の好きな活動をすることができています.

🔥ブログ・SNSで情報発信

🔥不用品販売で家計改善

🔥保険代・電気代・車代の見直しで節約

🔥投資情報を収集し毎月20万円を自信をもって投資

などなどこれからの人生の糧になるだろうと自己満足(笑)できることに打ち込めています

おこめ
おこめ

時短しなければ忙殺されてた....

節約・投資で20代で1000万円達成できたのも他の方の情報発信のおかげです.

こうやって自分でも皆さんに情報発信して恩返しできるのも時短のおかげだと思っています.

おこめ
おこめ

まだまだですがこれからも継続して優良情報を発信していきます!

 

これからもよろしくお願いします☺️

最後まで読んでいただきありがとうございました.

「参考になったよ!」という方は下のリンクをクリックしてくれると励みになります^^

にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ
にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ

この記事を書いた人
おこめ

超ブラックな職場で働き子育てしながらでもFIREしたい 投資初心者が呟きます。FIREネタ、子育てネタ、教員ネタ👨‍👩‍👧27歳院卒教員夫婦+娘1歳🔰投資3年目💹27歳金融資産1000万円達成💰👫夫婦同時育休| ロード乗りcannondale supersixevo| 投資目的は家族時間を生み出すこと‼️

おこめをフォローする
夫婦投資術
スポンサーリンク
おこめをフォローする
仕事忙殺子育てFIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました