【No Pain No Gain】FIREを目指して辞めたもの

スポンサーリンク
支出の最適化:倹約
この記事は約7分で読めます。
おこめ
おこめ

おこめです.

筆者が「投資している理由は今の幸福を捨てても将来の資金や安心が欲しいから」でした.

詳しくは以下で書いています.

おこめ
おこめ

投資のデメリットを飲み込んだ上で投資を実践しています.

皆さんの記事は皆さんの参考になると思います.

今回はFIREという将来の金銭的・時間的自由を手に入れるために辞めたものを列挙しようと思います.

おこめ
おこめ

手に入れたいものがあれば捨てなければならないものもありますよね...

筆者の収入は公務員共働きレベルです.読者の方でもっと収入が高い方であれば筆者と同じ程度捨てる必要はないと思います.

おこめ
おこめ

筆者もどれくらい節制すればいいのかわかっていません^^;

ぜひ参考にしたりしなかったりしてみてください.

 

この記事を書いた人
おこめ

超ブラックな職場で働き子育てしながらでもFIREしたい 投資初心者が呟きます。FIREネタ、子育てネタ、教員ネタ👨‍👩‍👧27歳院卒教員夫婦+娘1歳🔰投資3年目💹27歳金融資産1000万円達成💰👫夫婦同時育休| ロード乗りcannondale supersixevo| 投資目的は家族時間を生み出すこと‼️

おこめをフォローする

捨てた物その1 飲み会・飲み歩き

筆者は食べることが大好きです.

大学生の頃から色々な飲み屋さんを回っていました.

おこめ
おこめ

大学付近の焼き鳥屋さんが最高でした...

 

今は全くと言っていいほど行ってません.

もちろんコロナのことや子どもが生まれたこともありますが,頭の中では

おこめ
おこめ

飲み会はお金がかかるから辞めとこう

という気持ちもあります.

おこめ
おこめ

辞めました

 

捨てた物その2 家飲み

飲み歩きができなければ家飲みをすればいいじゃない!ということで家で居酒屋メニューを作って飲むことが多くなりました.

しかし,一定期間続けていると,

おこめ
おこめ

スーパーでたくさん買ってしまって意外とお金かかるぞ...

ていうかお酒って高くね?

というわけで完全に辞めてはいませんが,毎日していた家飲みを週末のみに変更しました.

 

これはコロナや育児とは関係なく純粋に金銭面でやめたものになります.

おこめ
おこめ

辞めました(2回目)

 

捨てた物その3 旅行

筆者はSFC保有しているくらいの旅好きでした.

SFCとはANAの上級会員のことでかなり多くANAを利用していないと手に入れることはできません.

おこめ
おこめ

例の空港のラウンジが使えるアレです.

SFC持ちはほぼ100%旅好きと言っていいでしょう

 

妻とともに10カ国以上旅経験があるくらい旅行は好きでしたが,今では全くしていません.

おこめ
おこめ

こちらもコロナや育児の影響も多分にありますね

もちろんANA上級会員ですのでマイルは貯まります.

しかし貯めたマイルは友人の結婚式など必要な移動でなくなります.現金を使わなければならないくらいならと旅行は諦めました.

おこめ
おこめ

辞めました(3回目) 

捨てた物その4 自転車競技

大学生の頃から自転車競技にどハマりしました.社会人でも当然続けるつもりでした.

おこめ
おこめ

社会人になれば給料入るからいい自転車やパーツが買える!

しかし現状自転車にはほとんどお金を使っていません.

おこめ
おこめ

毎日練習したいけど練習すればするほどお金かかるし...

おこめ
おこめ

辞めました(4回目)

捨てた物その5 ガジェット集め

筆者はアップル大好き人間です.

・iPhone

・Apple watch

・Mac book air

・Air pods

かなり揃ってきています.

おこめ
おこめ

家での作業用にiMacが欲しい....でも高い....

おこめ
おこめ

辞めました(5回目)

 

捨てた物その6 植物集め

筆者は植物が大好きです.

おこめ
おこめ

もう何の先生かバレバレですね

世界の様々な植物を集めるのって結構楽しいんです.ただ維持費が高い.

おこめ
おこめ

辞めました(6回目)

たくさん捨てたのはFIREがしたいから

細かく挙げると服やインテリアなど辞めた物は色々あります.

おこめ
おこめ

こう見ると趣味多すぎですね^^;

こんなに我慢してまでFIREを目指すなんて嫌だ

もちろんそこまでしてという意見もあるでしょう.

ここまでしたのは筆者にとってFIREがそれほど価値が高かったからです.

 

厚切りジェイソンも資産形成のために様々なものを節約してFIREしたということを書いているのでこちらも参考にしてみてください.

おこめ
おこめ

ジェイソンは超安全思考なので日本人に合っていると思います.

これからも資産の記録をブログで書いていきますので,

この節制具合ではこれくらいの速度で資産が貯まる(減る)のか

と参考にしていただければと思います!

この記事を書いた人
おこめ

超ブラックな職場で働き子育てしながらでもFIREしたい 投資初心者が呟きます。FIREネタ、子育てネタ、教員ネタ👨‍👩‍👧27歳院卒教員夫婦+娘1歳🔰投資3年目💹27歳金融資産1000万円達成💰👫夫婦同時育休| ロード乗りcannondale supersixevo| 投資目的は家族時間を生み出すこと‼️

おこめをフォローする
支出の最適化:倹約
スポンサーリンク
おこめをフォローする
仕事忙殺子育てFIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました