スポンサーリンク
FIRE:経済的自由

【FIRE】地方・田舎でFIREしたい人が気をつけるポイント

おこめ おこめです. 都会と地方で金銭面の違いを感じたことがある方は多いですよね. そこで今回は地方在住者の筆者が感じた,地方でFIREしたい人が気をつけたいポイントについて経験から書いてみようと思います. ...
FIRE:経済的自由

毎月の入金額を20万円に設定している理由

おこめ おこめです. 筆者は毎月の投資額をおおよそ20万円に設定しています 20万円ってけっこう多いですよね... どうして他のことに使わずに20万円投資を選んだの? 今回はどうして毎月20万円の...
資産収入の記録

【資産収入の記録】2022年3月の配当金・売却益

おこめ おこめです. 今月もやってきました.配当金生活を目指して夫婦ともども日々邁進しております. 2021年の年間の配当金状況はこちら 今回は毎月恒例月間配当金収入報告しようと思います...
投資メンタル

【毎日3時間読書が可能になった方法】ヘビーユーザーが音声読書のメリットを紹介

おこめ おこめです ツイートで少し反応があったので記事にしました. 通勤時間が行き帰りで3時間の筆者はその時間を利用して音声読書をヘビーに利用しています. そのメリットについて今回は簡単に紹介します. ...
投資ノウハウ

【月20万投資の裏側】入金力アップの方法4選

おこめ おこめです 日々の生活費を支払うのも大変なのに投資なんて厳しいよ... おこめ めちゃくちゃ気持ちはわかります 今や毎月20万円の投資を継続できている筆者ですが,ここまで辿り着くのは容易ではな...
資産収入の記録

【資産収入の記録】2022年2月の配当金・売却益

おこめ おこめです. 配当金生活を目指して夫婦ともども日々邁進しております. 2022年の年間の配当金状況はこちら 今回は毎月恒例(にしようとしている)月間配当金収入報告しようと思います.  ...
投資ノウハウ

【暴落対策としての分散】SPYDとHDVの二刀流に合理性あり

おこめ おこめです 資産が減っていくのはやっぱりつらいよ... 分散投資の重要性はわかったけどどうやって分散すればいいの? 今回は「銘柄とかよくわからないけど投資信託やETFで分散投資したい!」と考えている方に役立...
夫婦投資術

【家族説得術あり】親に投資していることを理解してもらえない?を解決

おこめ おこめです ねえドラ○も〜ん親に投資について話しても『どうせ株なんてギャンブルでしょ!やめなさい!』って言われるよぉ〜 投資についてなかなか理解してもらえず実家に家族で集まった時に気まずい雰囲気になった方もいるの...
投資ノウハウ

【暴落への備え】暴落時に強い高配当株がもたらす安定感を重視

おこめ おこめです 2022年1月からアメリカの株価は不安定になっています. そこで今回は暴落時に安定感を供給できる高配当株について解説していこうと思います. おこめ 投資経験を積んでさまざまな状況に対応できる力を身に...
夫婦投資術

【夫婦でお互いの欲しいものどうしてる?】資産が貯まる夫婦家計術

おこめ おこめです. 家賃とか生活費もろもろはどういうふうに分担して負担してるの? 同棲していたり夫婦になったばかりだったりすると家計をどうするのか悩みますよね. 今回は実際に筆者夫婦が多く受ける質問について回答し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました