新着記事
おこめは社会人1年目で100万円の貯金を達成しました。
妻も同じく社会人1年目で100万円貯めることができ,夫婦で200万円を1年で貯めることができました。
2年目が終わろうとしている今では2人で合計500万円になっています。
きちんと貯金のことについて学べば,誰もが年間100万円ほどの貯金は成功できると思っています。

欲しい車があるのに貯められない…

子供が産まれたからお金を貯めないと…

年間100万円貯められたら…
貯金がしたくてもなかなかできない人
をたくさんみてきました。
でも実は貯金できないのは当たり前のことなんです。
社会人1年目の平均貯金額は10万〜30万円ほど。
出典:iyobank

いい車が買いたい!
と思っている人にはかなり物足りない額ですよね。
おこめは社会人1年目で100万円の貯金を達成しました。
おこめは
・ごくごく平均的な年収
・田舎暮らし
など特に目立ったプロフィールを持っていません。
このブログでは,これから社会人1年目で100万円貯めた実践例について紹介していきます。
おこめと同じことをすれば誰でも年間100万円貯金できるとは言えません。
でも何をしたらいいのかわからない人のために
・少しでも良い情報が提供でき,
・少しでも前年より貯金が増えた
という人が増えれば嬉しいです。

へぇ〜こんな方法もあるのか,自分でもできそうだからやってみよう!
負担なく貯金が実践できる方法の足掛かりとして,
資産形成の一つのケーススタディとして見ていただければなと思います!
新着記事
他の参考になるブログもここでまとめられていますので,ぜひ参考にして情報強者になってください。
↓↓↓↓↓↓